エンジニアリングマネージャー/VPoE候補/フレックスタイム

東京都
正社員
リモート
大手企業
上場企業
自社製品・サービス
Company Image
業種
高齢社会の情報インフラサービス開発運営
開発言語
Docker, Java, PHP, Kotlin, CircleCI, Github, JIRA, Spring, Ansible, GCP(Google Cloud Platform), Typescript, Ruby on Rails, Laravel, AWS, Javascript, Ruby, Golang, Go, Vue.js, React.js, Phoenix, Elixir
勤務時間
フレックスタイム制
年収
750万円〜1,200万円
仕事内容
【募集背景】 マーケティングやセールス力を中心とした事業開発を得意としてきた組織に、技術のエッセンスを加えさらに事業を推進する為にエンジニア組織の内製化を6年前に行いました。 ビジネスサイドとの協業体制の構築を乗り越え今では50名体制の規模になりました。 今後、事業と組織のさらなる成長と変化が確実視されている中で事業規と対比して社内の開発組織を活性化させる為に、エンジニアリングマネージャーの募集を行います。 【仕事内容】 各開発チームのマネジメントを担当しながら開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。 チームとメンバーの成長にコミットし、開発組織全体がワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。 チームに参画し、開発をしながらプレイングマネージャーとしての活躍もできます。 ゆくゆくは他事業部の組織マネジメントもお任せいたします。 具体的には以下の様な仕事となります。 ・開発チームのチーム編成や制度の整備(組織設計や文化醸成)とこれらを実現するための他部署や上位層とのコミュニケーション ・各チームメンバーのマネジメント(1on1、目標設定、メンバーの成長のサポート) ・チームメンバーへのフィードバック ・担当チームでのアプリケーション開発(任意) ・評価制度の設計・運用 ・EMの育成 ・エンジニア組織全体の成長プロセスの設計 【開発環境】 言語:Java,SpringBoot,Kotlin,GO,Ruby,Ruby on Rails, PHP,Laravel,Elixir,Phoenix,javascript,TypeScript,Vue JS,React JS, インフラ:AWS,GCP,Heroku,Docker,Ansible,New Relic,mackerel,Fluentd その他:Circle CI,Travis CI,GitHub,JIRA,Slack,esa.io etc... 【その他環境】 フレックスタイム制(コアタイム12:00~16:00) 技術書籍購入制度有り(Slackでメンションをすると自宅へ本が届きます) 好きなキーボード・マウス等のポインティングデバイス購入制度有り カンファレンス・勉強会の参加費・旅費・宿泊費全額負担 OSS活動奨励(個人のプロダクトとして公開可能) 社内勉強会 【この仕事のやりがい/キャリアアップ】 ・管理のためのマネジメントではなく、目的に向かった組織作りを推進できます ・マーケットや事業戦略の特徴から拡大し変化し続ける組織作りを体感できます ・社内には様々なビジネスモデルが混在しているので、それぞれの事業特性にあった組織のあるべき姿を設計し実行する所まで携わって頂きます。
求められるスキル
【MUSTスキル】 ・Webアプリケーション設計・開発・運用経験(3年以上) ・複数のエンジニア組織・チームのリーダーやマネジメントの経験 ・10名以上のメンバーマネージメント ・N1資格 【WANTスキル】 ・エンジニア採用に携わっていた経験 ・メンバーの成長や育成にコミットした経験 ・アジャイル開発(リーン、デザイン志向、スクラム等)の基礎知識
求められる語学能力
日本語力
ビジネスレベル
英語力
なし
その他語学スキル
Banner Background

今すぐサポートを申し込む

まずは相談だけでもOK!お気軽にご登録ください