日本の面接対策3弾!志望動機の答え方【外国人の就職】

これまで、外国人の方向けに日本企業の面接対策として、「日本企業の面接対策!面接の質問と答え方のポイント」や「転職・退職理由の質問の答え方」をご紹介してきました。

今回は、日本企業の面接において、転職理由と同じように必ず質問される「志望動機」の考え方や答え方のポイントについて詳しく説明をしていきたいと思います。

日本で転職活動をする外国人の方から見ると、あまり重要なことではないように見えても、採用した人材に長く働いてほしいと考える日本企業にとっては、この志望動機が面接において非常に重要なものになります。

日本の企業が志望動機で何を判断しているのか、ということを理解しながら、面接で必ず聞かれる志望動機の質問に対して、うまく答えられるようにしましょう。

志望理由を通して日本企業がチェックしていること

まずは、なぜ日本企業がここまで志望動機を重視するのか、企業側が志望動機を通して何を見ているのかを理解しましょう。日本企業が志望理由を通して見ていることはポイントは主に以下2点となります。

  1. 高いモチベーションや興味を持って働く明確な理由があること
  2. 応募者がやりたいことに会社が求めていることにズレがないこと

それではこの2点について詳しく説明していきたいと思います。

①高いモチベーションや興味を持って働く明確な理由があること

1つ目の「高いモチベーションや興味を持って働く明確な理由があること」については、日本企業以外でもそうですが、仕事において成果へのコミットメントや高いモチベーションで会社にもメンバーにも好影響を与えられる人材はどの企業からも高い評価を受けます。

そして、日本企業は採用する人材には長期的に働いて欲しいと考えているケースが多いため、その会社で働く理由が明確にあることは非常に重要です。

そのため、面接においては、応募先の企業も納得できるような、明確な志望動機を伝えることが必要です。

②応募者がやりたいことに会社が求めていることにズレがないこと

2つ目の「応募者がやりたいことに会社が求めていることにズレがないこと」については、転職理由にもつながりますが、応募者がやりたいことが転職先でも実現できることで、長く働いてもらえるイメージが企業側も持てます。

自分がやりたいと思うことが、その会社も期待するようなものと違えば、「他の会社に転職した方がいいのでは」と企業側も思われてしまう可能性があります。

事前に求人や企業のことを調べた上で、自分のやりたいことと会社側が期待することが一致するように考えましょう。

志望動機を考えるポイント

志望動機を通して、何を日本企業がチェックしているかを理解できたと思います。ここでは、その点を踏まえて、志望理由を考えるためのポイントを説明いたします。

志望動機を考える時は以下の順番で考えてみましょう。

  1. 応募する企業や仕事を様々な観点から理解する
  2. 自分のやりたいことやスキルにフィットするものを選ぶ
  3. フィットするものに対して具体的な理由と事例を考える
  4. 転職理由と一致しているかを確認する

それではこの4つの順番について詳しく説明していきたいと思います。

①応募する企業や仕事を様々な観点から理解する

様々な観点から理解する”というのは、その会社や仕事内容について色々な観点で理解することになります。具体的には以下のような例があげられます。

  • どのような製品やサービスを扱っているか
  • どのようなビジョンや経営理念を持っているか
  • どのような従業員が働いているか
  • 社風や人事制度はどのようなものか
  • 仕事に求められるスキルは何か
  • どのような成果を求められるか
  • どのようなチームで働くか

上記以外にも様々な観点があります。

②自分のやりたいことやスキルにフィットするものを選ぶ

応募する企業や仕事内容を様々な観点で理解した後は、その中で自分のやりたいことやスキルとフィットするものを選びましょう。

志望動機を考える場合は、応募する企業に対してユニークなものであればあるほど、応募企業への入社意欲の高さにつながります

その場合、1つの観点だけだと他の会社と同じような志望理由になってしまいますが、いくつかの観点から考えることで、総合的に考えて応募企業に興味を持っているということが言えます。

③フィットするものに対して具体的な理由と事例を考える

志望動機を伝える時だけではなく、何かを人に説明するときは具体的な事例があるのが一番説得力があります。

例えば、応募する会社の製品やサービスに興味があった場合、実際にユーザーとして使った上で興味を持ったということが伝わる方が説得力がありますよね。

他にも、応募する会社の働いている従業員や社風に興味があった場合、自分が仕事で経験してきた中で、どのような環境が自分のモチベーションを高められたかを伝えた上で、その応募企業の従業員や社風に興味を持てたことを伝える方が、より具体的なものになります。

④転職理由と一致しているかを確認する

最後に、志望動機と転職理由が一致していることを確認しましょう。転職理由で伝えたものと、志望理由で伝えていることが異なると、本当のことを言ってないように見えてしまいます。

転職理由と志望動機は完全に同じである必要はありませんが、志望動機が転職理由を解決できているものであることは必要です。

まとめ

世界中を見ても、「志望動機」をここまで面接で重視する国は珍しいと思います。場合によっては、スキルや経験よりも重視する企業もあります。その理由としては、ご説明した通り日本企業の人材に対する考え方が起因となっています。せっかく素晴らしいスキルやキャリアを持っても、志望理由で面接を落ちてしまう方もいますので、しっかりと事前に志望動機は考えた上で面接に臨みましょう。

志望理由に限らず、日本企業の面接対策に関して学びたい場合は、以下の記事もご覧ください。

日本企業の面接対策!面接の質問と答え方のポイント

日本企業の面接対策2弾!転職・退職理由の答え方

もし、ITエンジニアで転職をお考えの方で、面接対策などをしっかりと受けて転職活動をしたいという場合は、外国人ITエンジニア専門の人材紹介会社G Talent(ジータレント)にご登録ください。プロのコンサルタントが無料で転職活動をサポートいたします。